はじめの漢方:楊貴妃も愛した魔よけの花「金木犀(キンモクセイ)」の香る季節

この季節になると
どこからともなく
金木犀(キンモクセイ)の良い香りが~✨(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

 
 
 

どこに花が咲いているのか
ついつい探してしまいますね。

 
 
 

散歩をしながら花の香りを楽しむのにも
良い季節になりました(*´罒`*)

 
 
 

金木犀(キンモクセイ)は
その芳醇な香りと
美しい花で知られる植物ですが
漢方薬としても古くから利用されてきました

 
 
 

生薬としての金木犀の花は
「桂花(けいか)」と呼ばれています

桂花と聞いて思い出されるのが
「桂花陳酒(けいかちんしゅ)」

 
 
 

金木犀の香りがするお酒として
有名ですね💕

 
 
 

花の香りを直接楽しんだり
お茶やお酒に香りを移して
楽しむ方法が人気です。

 
 
 

ちなみに、お茶にブレンドされたものが
「桂花茶(けいかちゃ)」と親しまれています。

「金木犀(キンモクセイ)」の効果効能

【五味】辛味
【五性】温性
【効果効能】
  ・冷えを散らし、お腹を温める
  ・気分を和らげ、血流を促す
  ・不眠の改善
  ・低血圧の改善

乾燥させた花を
食べたり煎じたりして
身体に取り込む方法は
現在ではほとんどありませんが
お茶やお菓子
お酒に移して楽しむ方法が
一般的
だと言われています。

カラダの中から温めて
冷えを取り除き
しかも良い香りでイライラを抑える作用は
女性に向いた生薬
ですよ。

温める作用

体を温める効果があり
冷え性や胃腸の冷えなどに
良い
とされています。

 

冷えによる痛み
温めると緩和する痛み
お腹のはり
ゲップ
食欲不振などにおススメですよ。

鎮静・抗不安作用

良い香りは
カラダの中の「気」を巡らせます。

 

中医学では
「気」が滞ることが
イライラの原因なると言われています。

金木犀の香りは精神を安定させ
不眠やイライラを改善する効果が
期待
できます。

健胃作用

消化を助け
食欲不振や胃もたれを
改善する効果があります。

 

また、体内の毒素を排出する働きもあり
肌荒れやニキビの改善にも
役立つと言われています。

楊貴妃も愛した金木犀のお酒「桂花陳酒」・お茶「桂花茶」を作ろう!

金木犀(桂花)の芳醇な香りを
閉じ込めた桂花陳酒は
自宅でも簡単に作ることができます。

作り方はとてもシンプル!

 
 
 

丁寧に作ることで
より一層風味豊かなお酒に仕上がります。

桂花陳酒の作り方

●材料● 
 金木犀の花:1カップ程度(新鮮なもの、または乾燥させたもの)
 ホワイトリカー:1.8L
 砂糖:お好みで(甘みが欲しい場合は適量)

①金木犀の準備

新鮮な金木犀を使う場合は
花びらだけを摘み取り
水洗いしてしっかりと乾燥させます。

乾燥させた金木犀を使う場合は
そのまま使用できます。

※ご自宅の生垣などの花を利用する場合は
 農薬・防虫剤の使っていないこと
 ご確認くださいね

②漬け込み

清潔な瓶に
金木犀の花とホワイトリカーを入れます。

金木犀の量は
お好みで調整してください。

砂糖を加える場合は
この段階で一緒に瓶に入れます。

瓶の口をしっかりと閉め
直射日光の当たらない
涼しい場所で保存しましょう。

③熟成

1ヶ月~3ヶ月ほど寝かせると
金木犀の香りがお酒に移り
風味豊かな桂花陳酒になります

ちなみに楊貴妃は
3年モノの桂花陳酒を愛飲していたそうですよ。

時々瓶を振って
金木犀の香りを均一に広げると
香りのよい桂花陳酒に仕上がります。

ポイント

金木犀の量はお好みで調整できますが
多すぎると苦味が強くなることがあります

桂花陳酒は、ソーダで割ったり
ロックで飲んだり
カクテルのベースとして利用したりと
様々な飲み方が楽しめます。

金木犀のお茶「桂花茶」の作り方

「桂花陳酒」よりもカンタンに
しかも手軽に作ることが出来ます✨

お酒が飲めない方
お酒が飲めない場面でも
金木犀の香りと効果を楽しめますよ

①花をつんで洗います。

②洗った花と茶葉を一緒にして
 密閉容器に入れて
 冷蔵庫で一晩寝かして香りをつけます。

③翌日、
 花とお茶にお湯を注いで
 一緒に香りを楽しんでくださいね🍵

おわりに&まとめ

見た目も美しく、香り豊かな金木犀

 
 
 

今がちょうど盛りの季節ですね。

 
 
 

小さな頃
家の生け垣に使っているお宅も多く
秋になると
通学路が急に華やかになって
とても良い香りがしていたことを思い出しました。

金木犀の香りは、
私の小学生の記憶と直結しているんです(*´ `*)

 
 
 

今年の夏はとても暑く
しかも期間も長くて、
身体にも精神的な負担が大きく
本当にウンザリしましたね💧

 
 
 

早く秋が来ないかと
心待ちにしていました!!

 
 
 

そんな時期
どこからともなく香ってくる
金木犀の香りが
秋の深まりを感じさせてくれて
ほっと安心した気持ちに( ˘ω˘ )

 
 
 

イライラを抑える効果も
感じることが出来ましたww

 
 
 

金木犀が咲き終わると
寒さが本格化してきます。

 
 
 

金木犀の香りは
季節を切り替えを告げる香り。

 
 
 

金木犀の盛りの季節を
存分に楽しみましょう💕

●参考サイト●

https://kusukinomori.com/yakuboku/y0013 「金木犀きんもくせい」くすきの杜
https://yakuzen-school.net/archives/89330 「金木犀(桂花)の効能」胡桃の庭
https://daroma-shop.jp/company/column/2023/08/07/post_1140/?srsltid=AfmBOopzB7YwfIuNtVW1wLaK0UmCKfRBsX9tLQ1_YCDKaDdzjSa89HUS 「秋の花・金木犀について。金木犀アロマの効能や特徴、活用について!」デイリーアロマジャパン