立春~春分の日までの時節「木の芽どき」の体調管理

「立春」を過ぎましたが
寒い日が続いていますね。

 
  
   

今年は雪の影響も大きく
冷えの強い日が多いように感じます。

  
  
  

少し暖かくなってきたと思ったら
また寒さに逆戻り。

  
  
  

寒い日が続いたと思ったら
春の訪れを感じさせるような
温かな日差しが差し込んでくる。

  
  
  

これでは身体が
気温の変化に
対応しきれなくなりますね💦

  
  
  

今回はそんな不調のため
寝込んでしまった時に
感じたことをまとめました。

「木の芽どき」とはいつ?

「立春」から
「春分の日」頃までの時期は
気候が暖かくなり
草木が芽吹き始めることから
「木(こ)の芽どき」

とも呼ばれます。

春が近づいている予感を思わせる
ステキな言葉なのですが
実は体調に
注意をしなければならない時期
でもあります。

  
  
  

「木の芽どき」は
寒さと暖かさの差が激しく入れかわるため
体調を崩しやすく

昔の人たちは代々
病気に注意するよう言い伝えてきました。

  
  
  

特に注意したいのは
自律神経の不調。

この時期は
”精神的に一番バランスを崩しやすい時期”
だとも言われています。

「立春」は、次の季節へのリセット時期

先週、
体調を崩していました💦

  
  
  

ここのところ
身体に合った血剤のおかげで
体調がとてもよく
私にしては結構なハードスケジュールを
組み込んでいたのでした。

  
  
  

積み重なった疲れが
たまっていたのでしょうね。

  
  
  

しかも生理と低気圧もやって来て
私にとっては不調が重なった状態となりました。

  
  
  

奇しくも「立春」の時期

  
  
  

この時期は
ちょうど季節の切り替え時期

  
  
  

節目に当たるからこそ
「節分」
言われています。

  
  
  

調子に乗って
自己管理の出来なかった
自分へ情けなさを感じていた時

『この時期に体調を崩すのは
 次の季節へのリセットだ』

と教えていただきました。

  
  
  

調べてみると
ちょうど春の時期は
「肝」に負担がかかる時期

しかも生理。

  
  
  

血がどんどん少なくなっていき
「肝」に負担
がかかっていました。

「目」と「肝」のリアルな繋がり

面白いなぁと感じたのは
やたらと目が疲れていること。

  
  
  

よくよく考えたら
「目」は「肝」と
密接につながって
いる部位。

負担が現れやすい部位なんですよね。

  
  
  

横になりながらも
本を読むことは出来ず

テレビの明るささえも辛く

ひたすら目をつぶって
音楽を聴いたりして
体力の回復に努めていました。

  
  
  

今日は
目の疲れが軽減してきたため
こうやってPCやスマホに
向かう気力が出てきています。

  
  
  

しかも寝込む直前は
片方のまぶただけが
ピクピクと痙攣
が続いて
気になって仕方がありませんでした💦

  
  
  

まぶたの痙攣も
「肝」の弱りが
原因
だと言われています。

  
  
  

この週はとても忙しい上に
気が抜けない用事が続いていたので
ストレスも若干あったのかもしれません。

  

  
  

今思い返せば
カラダは不調のシグナルを
出し続けていたんですね。

  
  
  

その時に
身体を休めることをしていれば
寝込むまで
追い込まれなかったのかもしれません。

「緩める」ことの大切さ

不調を感じることは
ごく自然なことです。

  
  
  

不調になることは
決して悪いことではありません。

  
  
  

カラダが

「危険だよ~💦大丈夫~?」

ってシグナルを
出しているということですから。

  

  
  

気候の変化や
季節の変化は
体調に密接に関係
しています。

  
  
  

人間も、
自然の中で
生かされている生き物
だから
だと思います。

  
  
  

気候の変化や
そこから始まる自律神経の不調は
避けられないことです。

  
  
  

でも、
不調を軽く済ませること
出来るかもしれません。

  
  
  

まずできることは

「緩めること」

だと思います。

  
  
  

気持ちも、
身体もゆるく
ゆるく。

  
  
  

ムリをしない
完璧を求めない
慌てない
焦らない
過度な期待をしない

  
  
  

「木の芽どき」には
そんな心持ちや
考え方も必要だと思います。

今回の不調で
強く感じることが出来ました✧*。◝(*’▿’*)◜✧*。

  
  
  

こういう時期はあらかじめ
体の調節を
心がけることが必要ですね

   
  
  

もう、無理の効かない年齢ですもん(苦笑)

  
  
  

寝込んでしまうと
家族にも
仕事にも
影響を与えてしまいますしね。

  
  
  

悪いことばかりではありません!

  
  
  

寒さが続く中で
あたたかな春を心待ちにしている
希望に満ちた時期でもあります。

  
  
  

春はもう
そこまで!

  
  
  

どうぞご自愛くださいね💖