”お出汁”で『プチ断食』!

プチ断食

前回、少し触れた「お出汁」について
今回は書き進めていきたいと思います☆

  
  
  

今回は体質改善だけではなく
ダイエットの側面もあります♪ 

 
  
  

  
「体調も良くなって、痩せられる」!?

  
  
  

良いことばかり!
文句のつけようがありませんね(*´艸`*)

  
  
  

しかも材料は、
近所のスーパーで購入できる
特別ではないものばかり!

  
  
  

日本人になじみの深い
体に良さそうなものばかりですよ♪

  
  

滋味、滋味(*´˘`*)♡

材料と成分、その作用

 かつお節(30g)

どんな種類のかつお節でもOK!
  <成分>
    ヒスチジン:うまみ成分が食欲を制限
    亜鉛:細胞の新陳代謝を促す
       味覚を正常に保つ効果もアリ
    必須アミノ酸が全て含まれています

 煮干し(10g)

普通のお出汁では頭と内臓を取り除きますが
このダイエットお出汁は、すべてを使用します!
  <成分>
    イノシン酸:細胞を活性化させる
          新陳代謝を促す
    DHA:脳を活性化させる
    EPA:中性脂肪を減らす
    カルシウム・タンパク質も含む

 刻み昆布(10g)

塩分の入っていない刻み昆布を使います。
  <成分>
    グルタミン酸:うまみ成分、
           イノシン酸と合わせると相乗効果がある
           脳の視床下部に作用し、食欲をコントロールする
    水溶性繊維:ネバネバ成分であり、腸内環境を整え便秘を改善

 緑茶(5g)

緑茶であれば、何でもOK
お好みでほうじ茶や抹茶でも美味しいですよ🍵
  <成分>
    カテキン:高い抗酸化作用がある
         脂質代謝を活発にし、脂質の吸収を抑制する
    テアニン:リラックス効果があり、ストレス緩和に役立つ
    グルタミン酸:脳の視床下部に作用し、食欲をコントロールする

作り方

①フライパンに煮干しをちぎって入れ、中火で乾煎り。
②水分が抜けてきたら、かつお節を入れて、かき混ぜながら、乾煎り。
③かつお節を軽く握り、崩れる状態になったら火を止める
④ミキサーに昆布・緑茶・③の順に入れ、細かくなるまで撹拌する。
⑤パウダー状になれば、完成!!

  

いただき方、いろいろ

カップに大さじ1杯をいれ、湯を注ぐ
お好みで味噌を足してもおいしいですよ☆

毎食事前に1杯飲みます
空腹時にも飲むと、満足感が得られます。

  
  
  

その他にも、
濃い味付けや甘いものがやめられない人は、
味覚がリセットします。

  
  
  

味覚が研ぎ澄まされ、
少量の食事でも満足できるようになりますよ。

  
  
  

ダイエットの最大の敵は、ストレスです!
  
  

  
ストレスを感じると、
コルチゾールというストレスホルモンが出て
筋肉が脂肪に変わりやすくなります。

  
  
  

ストレスがあるだけでも、
太りやすくなるんですね。

  
  
  


このお出汁は、
リラックス効果も高いため
ストレス対策にも効果的ですよ。

タイトルとURLをコピーしました