はじめの薬膳:日本以外では、ほとんど食べられていない『ごぼう』の効果

独特の香りと
歯ごたえの「ごぼう」

  
  
  

お好きな方も多いはず✨✨

  
  
  

「ごぼう」を食べている国が
ほんのわずかだということ

ご存じでしたか??

  

  

「ごぼう」は古くから
ヨーロッパではハーブの一種として
中国では漢方薬や生薬として
用いられてきました。

日本に伝わってからしばらくは
中国と同じように
薬用として使われていたようです。

  
  
  

平安時代になると、
食用として食べられるようになり
江戸時代には全国的に広く普及していきました。

  
  
  
私たちの食卓には
大変なじみのある「ごぼう」ですが
日本人以外で野菜として
食べる国はほとんどありません

  
  
  

今では
韓国と台湾でも食されていますが
食べ方は
日本が伝えていったものなんだそうです。
  
  
  

「ごぼう」といえば、
寒い時期の野菜というイメージでしょうか。

  
  
  

今の時期は
「新ごぼう」
✨✨

春から初夏にかけてが旬です。

薬膳的「ごぼう」の効果・効能

【五味】 辛味/苦味
【五性】 微涼性
【効果効能】
 ・胃腸の調子を整える
 ・炎症を抑え、余分な熱を取り除く
 ・発汗・利尿作用があり、老廃物を排出する

腸内環境を整え
お通じの改善に役立ちます。

  

体の中に溜まった
余分な熱を取り除き、
にきびなどの腫れ物・吹き出物にも
効果があります。

  

「ごぼう」も根菜ですが
「温性」ではなく
身体の熱を冷ます「微涼性」

  

体の冷えが気になる方は
温める性質のある食材や
調味料を使用する
などの
工夫をしてみてくださいね。

栄養学的「ごぼう」の効果・効能

いまでは栄養学的にも
高く評価されている「ごぼう」

薬膳的な効果効能でも挙げたほかにも

・血中コレステロールを吸着し、動脈硬化の予防や糖尿病を改善する効果
・強い抗酸化作用 など

いろんな効果が期待されています。

食物繊維

ごぼうには、
水溶性食物繊維「イヌリン」
不溶性食物繊維「リグニン」
バランスよく含まれています。

イヌリン

「イヌリン」は、
糖の体外排出を促し
血糖値を下げる効果
に期待が持て
ダイエットや
糖尿病の予防
にも効果的。

また、腸内環境を整える効果にもすぐれており
腸内の悪玉菌を抑え
善玉菌を増やす効果に期待が持てます。

リグニン

「リグニン」は
コレステロールを減らす働き
があり
動脈硬化や心筋梗塞
脳梗塞
などを
予防する効果に期待が持てます。

ポリフェノール

「ごぼう」は
抗酸化作用の高い野菜と言われています。

水にさらすと出る色は
ポリフェノールの成分
です。

切った後
水にさらすと良いと言われていますが
皮につまった
せっかくのうまみ成分や栄養分が抜けてしまうため
アクの抜きの必要はないのです。

泥や汚れはたわしなどでこすってよく洗い
皮はむかず
包丁で表面をこそげ落とす程度で十分です。

アミノ酸

「ごぼう」はアミノ酸を多く含む野菜です。

「ごぼう」に含まれる
アルギニンやアスパラギン酸

疲労回復や免疫力向上に
効果
があるとされています。

ミネラル

ミネラルは体の維持・調節に
欠かすことのできない栄養素。

「ごぼう」は
カリウム、マグネシウム、亜鉛、銅など
ミネラル成分も豊富
に含まれています。

なかでもカリウムの含有量が多いため
利尿作用が高く
むくみ予防に効果的
とされています。

おわりに&まとめ

こんなにおいしい「ごぼう」が
日本を含むわずかな国でしか
食されない事実に驚きました。

  
  
  

ホントにもったいないよ「ごぼう」

しかも「新ごぼう」は
柔らかく上品な味わいが特徴なんだそうですよ。

  
  
  

日本人が見出した「ごぼう」の美味しさ✨✨

  
  
  

この春、存分に味わいましょう

●参考サイト●

https://www.pharm.kumamoto-u.ac.jp/yakusodb/detail/003374.php ごぼう 熊本大学薬学部植物データベース
https://www.educe-shokuiku.jp/news/food/%E6%97%AC%E3%81%AF%E5%86%AC%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%E6%98%A5%E3%81%8B%E3%82%89%E5%88%9D%E5%A4%8F%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%80%8C%E6%96%B0/「旬は冬だけじゃない!春から初夏にかけては「新ごぼう」のおいしい季節☆」 一般財団法人日本educe食育総合研究所
https://www.shokubun.co.jp/advice/843/ ごぼう ショクブン