はじめの薬膳:むくみ解消に効く!夏にぴったりな「黒豆茶・はと麦茶・あずき茶」

漢方・東洋医学

今年はむくみがひどくて、ひどくて💦

 
 
 

どうして今年は
こんなにむくむのかと考えたら

 
 
 

今年は
黒豆茶&あずき茶&はと麦茶を
常飲していないから!!

 
 
 

去年はムスメの痰湿体質が
日常生活に支障を来していたため、
家族全員で
やかんに沸かしたお茶を
飲んでいたからだと合点がいきました。

 
 

 

すごいなぁ、お茶って🍵✨

 
 
 

それだけも、
ちゃんと効いていたってことですね。

 
 
 

ざっくりとむくみにイイと聞いて
黒豆・はと麦・あずき茶を飲んでいたのですが
どう効果があるのか
しっかり知らなかったので
調べてまとめてみました✨

 
 
 

各々の個性があって
効果効能も違ったので
むくみにお悩みの方は
ご参考にしてくださいね。

カンタンに”むくみ”と言うけれど

むくみは、
余分な水分や老廃物が
体内に蓄積することで起こる
不快な症状です。

 
 
 

放っておくと
身体が重だくる感じたり
冷え性やセルライトの原因

なったりする可能性もあります。

 
 
 

さらにひどくなると
頭痛・肩こり・腰痛・関節痛・めまいなど
さまざまな不調に繋がっていきます

むくみ解消に効果的!黒豆茶・はと麦茶・あずき茶

これらの茶には
利尿作用や
血行促進作用のある成分が含まれて
おり
体内の余分な水分や
老廃物を排出
するのに役立ちます。

黒豆茶

黒豆茶は、
ポリフェノールやカリウム
豊富に含んでいます。

 
 

ポリフェノールは抗酸化作用があり
血行を促進し
老廃物の排出
を促します。

カリウムは
余分なナトリウムを排出

むくみ解消に効果があります。

便通改善

黒豆には
食物繊維
ビタミンB1
オリゴ糖
が含まれており、
便通を促進する効果が期待できます。

 

特に食物繊維は
腸内環境を整えて
便通を改善
します。

 

黒豆茶を飲む際は
黒豆から煮出した抽出液である黒豆茶を作り
煮出した後の黒豆も一緒に食べること

効果を高めましょう。

むくみ解消

カリウムは余分なナトリウムの排出を促し
むくみの解消に役立ちます。

 

また、ポリフェノールも
むくみを改善する効果があります。

冷え性改善

黒豆には
アントシアニンというポリフェノールが含まれており
血流を良くする効果
があり
冷え性の改善にも役立ちます。

黒豆茶の飲むおすすめのタイミング

食前や食事中

食事と一緒に摂取することで
血糖値の上昇を穏やかにし
肝臓での糖代謝を促進します。

 

ダイエット中の食べ過ぎ防止にも効果的です。

寝る前

ノンカフェインである黒豆茶は
寝る前でも安心して飲めます。

 

必須アミノ酸によるストレス軽減や
疲労回復効果により、
睡眠の質を向上させる効果が期待できます。

黒豆茶の注意点

大豆アレルギーの方は注意が必要です。

また、摂取量は1日3杯程度にとどめましょう

 ハト麦茶

ハト麦茶は、
食物繊維やビタミンB群を豊富に含んでいます。

 

食物繊維は腸内環境を整え
便秘解消に効果があります。

 

便秘が解消されると
体内に溜まった老廃物が排出されやすくなり
むくみ解消につながります。

 

ビタミンB群は血行を促進し
新陳代謝を活発にする効果
があります。

ハト麦茶は、
古代中国から親しまれてきた健康茶で
その歴史は数千年にわたります。

 

ハト麦は小麦科の一種で
その種子を乾燥させて
作られる茶です。

豊富な栄養素

ビタミンB群やミネラル
食物繊維が含まれており

体内の代謝や栄養補給に役立ちます。

 

疲労回復にも適しています

抗酸化作用

ポリフェノールや
フラボノイドが活性酸素を除去

細胞を酸化ストレスから守ります。

血糖値コントロール

血糖値の上昇を抑制し、
糖尿病や
メタボリックシンドロームのリスクを低減します。

抗炎症作用

炎症を和らげ
関節炎や炎症性腸疾患の症状を
改善します。

ダイエット効果

脂肪燃焼を促進し
食欲を抑制する効果が期待されます。

ハト麦茶の飲むおすすめのタイミング

ハト麦茶を飲むのに最適なタイミングは
食事前の空腹時です。

 

食事と一緒に摂取することで
血糖値の上昇を穏やかにし
肝臓での糖代謝を促進
します。

 

また、ダイエット中の
食べ過ぎ防止にも効果的です。

あずき茶

あずき茶は、
サポニンやカリウムを豊富に含んでいます。

 

サポニンは利尿作用があり
体内の余分な水分を排出するのに
役立ちます。

 

カリウムは余分なナトリウムを排出し
むくみ解消に効果があります。

 

以前、「あんこ」の記事を書いた際に
あずきについても
触れています。

むくみ対策

小豆茶に含まれる
カリウムが余分なナトリウムを排泄し
むくみを解消します。

肥満予防

サポニンとポリフェノールが
脂肪吸収を抑え
糖の吸収を穏やか
にします。

疲労回復

ビタミンB群がエネルギー代謝をサポートし
疲労を和らげます

 

黒豆茶同様
大豆アレルギーの方は注意が必要です。

 

また、あずき茶で
あずきの成分がそのまま
摂取できるわけではないことを
理解しておいてください。

あずき茶の飲むおすすめのタイミング

あずき茶は、
1日中どのタイミングでも飲むことができます。

特に食事中に大量に飲むと
胃に負担がかかり
消化不良の原因
となる場合があるため
食事中はコップ1杯程度に控え
水分補給として
小まめに飲むのがおすすめです

おわりに

一番効果的な茶を選ぶ際は
自身の体調や
目的に合ったものを選んでくださいね。

 
 
 

これらの茶は
ホットでもアイスでも
飲むことができます

 
 
 

毎日こまめに飲むことで
むくみ解消効果を実感できると思いますよ。

 
 
 

ただし、むくみがひどい場合は
病気が原因となっている可能性もありますので
医療機関を受診することをおすすめします。

 
 
 

黒豆茶・はと麦茶・あずき茶は
いずれもノンカフェインなので
妊娠中や授乳中の方
幅広い年齢層の方が
安心して飲むことができます。

また、これらの茶は
むくみ効果だけではなく
血糖値の抑制や脂肪吸収の抑制など
身体の内面からの
美容効果やダイエット効果も期待できます

 
 
 

たかがお茶だけど、されどお茶✨

 
 
 

ムリなく不調を改善を望むのであれば
ぜひお手にとって
試して頂きたいものです。

タイトルとURLをコピーしました