本日、『コーヒーの日』!☕
しかも国際的にも『コーヒーの日』であり
『National Coffee Day』という正式な日なんだそう。
今日が
コーヒーの”年次改めの日”らしいですよ。
いろんな国の人たちが
毎日楽しんでいるであろうコーヒー
南米原産のこのコーヒーですが
薬膳的にも効能がありました✨✨
よく健康番組でも
取り上げられていますね。
私のブログでも以前
”プチ断食”の際に
コーヒーを取り上げ、調べました。
コーヒーの栄養効能と言えば
「カフェイン」や
「クロロゲン酸」といった「ポリフェノール」
が有名ですが、
漢方的にもあるんだそうですよ♪
しかも「香り」にも大きな効能があって
日々、
私もその恩恵にあやかっていることに
気付かされました✨
コーヒー大好き!✨✨
苦味もコーヒーの醍醐味なんでしょうが
やっぱり香りが好きです♪
食養生としての「コーヒー」
【五味】苦味
【五性】平性
【効果・効能】
・気分を高揚させる
・覚醒作用
・気持ちを安定させる
・余分な水分を排出させる
・二日酔いの改善、解酒毒
「五性」では
カラダを温めも冷ましもしない
”平性”となっていますが
文献によっては
”温性”となっているものもありました。
いろんな解釈の仕方があるようで
なかには”涼性”というものも。
でも実際はホットでもアイスでも
「血管の収縮作用」によって
体温は下がります。
コーヒーの香りにも効能があるんです
漢方的にも
コーヒーの香りには
「気」を巡らす効果があると言われています。
なんとなく気持ちが晴れないとき
ストレスがあるとき
やる気がいまいち出てこないとき など
効果があると言われています。
コーヒーでカラダを冷やさないために
これからの季節は
カラダを温める”シナモン”や
”しょうが”などを加えて
味の変化も楽しんでみてくださいね♪
他の注意すべき点は
・胃腸が弱い人
・不眠症状のある人
・小児、妊婦さん
は飲むのを控えましょう。
妊婦さんには
カフェインレスやデカフェと言った
カフェインを取り除いたものや
ごく少量に押さえたコーヒーも
たくさん出回っているので
活用されるといいですよ。
またカフェインには軽度の習慣性があるため
「カフェイン禁断頭痛」と呼ばれる
禁断症状が現れることがあるので
注意が必要です。
おわりに
以前、
”プチ断食”の際に調べたものとは
違ったことが分かって
本当に面白かった~✨✨
漢方の「気」の作用にも触れて
コーヒーの香りに
こんな効果効能があったのかと
驚きました(๑º ロ º๑)
コーヒー自体の苦さも
大好きな要因でもあるのですが
香りって本当に大切!!
あの香りだけで癒されるのは
こういう理由があったからなんですね。
これからもコーヒーライフ、
楽しんでいきましょう♪
https://asadaigaku.jp/stories/vol_005.html 丸の内朝大学「自分のカラダのことを知れば、もっと自分が好きになれる。」
https://www.ikanpo.jp/roppongi/2013/08/19/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%88%E3%82%8A%E7%B4%85%E8%8C%B6%E3%82%84%E7%B7%91%E8%8C%B6%E3%82%92%E3%81%8A%E5%8B%A7%E3%82%81%E3%81%97%E3%81%9F/ 漢方相談のイスクラ薬局「コーヒーより紅茶や緑茶をお勧めしたい理由」