メロンを頂きました🍈
まだまだ硬くて
これから追熟させていくのですが
待ち切れるのかしら(笑)
ひとつの苗に、
ひとつしか実を付けさせない方法で
作ったメロンなのだそう。
ゼイタク~~~~✨✨
完熟するのが楽しみですっ!!
さてさて、
メロンもご存じの通り今が旬。
果物にも
この時期に食べる薬膳としての
効果効能がたくさんあります。
薬膳的メロンの効果効能
【五味】 甘味
【五性】 寒性
【効果効能】
・暑気を払い、熱やほてりを除く
・潤いを生み出す
・渇きを抑えて排尿を促進する
・気を降ろす
・体内の余分な熱を取り除き、膿みを排除する
メロンの原産地はアフリカ。
暑い国が
特産の理由がわかりますね。
暑さや熱による発熱や
ほてりを解消し
重だるさを感じる身体の
余分な水分の排出を促します。
夏の不調の解消に
役立ちますよ🍈
急に暑くなり
余分な水分を取りがちなのですが
水分を摂り過ぎると
胃酸が薄まり
胃腸が働きにくくなるため
夏バテを起こしやすくなります。
そんなときも喉の渇きを鎮め
身体の中に
潤いを生みだす性質を利用すると
少量でも満足することが出来ます。
昇る性質のある「気」を
降ろす力もあるため、
高血圧や
のぼせやすい人にも効果があります。
その反面、
身体を冷やす効果が高い
「寒性」なので
冷えの強い人は注意が必要です。
お腹が下りやすい人や
冷え性のある方は、
おいしさを味わう程度にして
室温に戻してから頂くなどして
工夫してみましょう🍈
実だけではなく、他の部分にも効果が
漢方では、
実だけではなく
メロンの種や
花・葉・ヘタともに
それぞれの効能があると言われています。
メロンの種
【甘味/寒性】
・口臭
・腰膝の痛み
・下腹部の痛み
・便秘
メロンのヘタ
【苦味/寒性】
・全身のむくみ
・咳や痰
・頭痛
・てんかん
・黄疸
メロンの花
・胸の痛み
・咳
メロンの葉
・脱毛
・打撲
大量に食べると、口の中がイガイガ
メロンを大量に食べると
口の中や唇に
イガイガとした違和感や
痛みを感じることがありませんか?
「ククミシン」という
たんぱく質分解酵素が入っているためです。
人によっては、
出血することもあります。
この「ククミシン」によって
口の粘膜のたんぱく質が刺激され
食べた直後から
反応を起こすからだと言われています。
また「ククミシン」は
病害虫などから
身を守るための役割だと言われています。
おわりに:メロンは「果物的野菜」です
メロンは野菜と果物、
どちらだと思いますか?
「果物売り場にあるし、果物でしょ!」
という方も多いはず。
学術的には、
田畑で作られる1年生
または多年生の草本類を
「野菜」
永年生の
樹木に実がなるものは
「果物」とされています。
この事から
メロンは分類上では
「野菜」になります。
本来は野菜に分類されますが、
果物的な利用をする食品を
農林水産省では「果物的野菜」
と分類しています。
メロンのほかにも
スイカ🍉やイチゴ🍓も
この仲間になります。
https://lab.yakuzenlab.net/%E9%A3%9F%E8%96%AC/%E6%B8%85%E7%86%B1%E9%A1%9E/%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%B3 「メロン」薬膳LAB.
https://www.futabakanpo.co.jp/posts/serialization/4995/ ふたば総合薬局
https://www.kigusuri.com/kampo/nikaido/nikaido007-08.html メロン