大好きなコーヒーは『プチ断食』に向かないのでしょうか!?

プチ断食

大好きなコーヒーですが、
メリットもデメリットも
あることが分かりました。

健康は場合はともかく、
プチ断食中はどうなのでしょうか???

  
  

私の行っている「リーンゲインズ」は
基本
断食時間以外は
何を食べても飲んでもOK!!

しかも
断食時間以外でも、
クリームやお砂糖の入っていない
ブラックコーヒーはOK
とされていたので、
私はこの方法を選択しました。

  
  

期間の長いプチ断食の場合は、
コーヒーは厳禁とされているのは
知識として知ってはいました。

  

プチ断食の妨げとなったり
思わぬ逆効果の場合のあるので
しっかりと調べてみたいと思います!!

コーヒーが『プチ断食』に向かない理由

①利尿効果が高い

『プチ断食』中は
他の食物を摂取しないため
利尿作用が強く出てしまい、
脱水症状を引き起こすこと
がまれにあります

暑い夏などは、特に注意が必要です。

  

②体温を下げる

「血管の収縮作用」によって
体温が下がるといった
デメリットもあります。

  

体温が下がることにより
内臓に負担がかかり
代謝が悪くなる上

ダイエットの場合は
効果が薄くなる可能性があります。

  

③胃腸を休めるのに逆効果となる

またプチ断食は本来、
胃と腸を休めることで
基礎代謝や免疫力のアップを図り
体調管理をすることを目的
としています。

  

ダイエットの場合は
代謝が悪くなるため
効果が薄れます。

  

コーヒーだけに関わらず
カフェインを含む紅茶や緑茶も
胃腸に負担をかけるので
避けていくほうが無難
でしょう。

他の食べ物を口にしない
『プチ断食』中というのは
これらの影響を大きく受けます

普段の生活よりも
デメリットとなる影響が大きい
ので
注意が必要です。

どうしても嗜好品が飲みたいっ!!そんな場合は?

喉を潤すものは基本的に水とし
どうしてもお茶類を飲みたいという場合には
ノンカフェインのハーブティー
ルイボスティー
などを利用することを
どんなプチ断食のサイトでもおススメしていました。

  
  

『どうしてもコーヒーの風味が好き!』

  
  

という方には
デカフェやカフェインレスのコーヒー
いかがでしょう?

  
  

今ではコーヒー専門店はもちろん
インスタントのものも
たくさんお店に出回っています。

  
  

すこし趣向を変えて
タンポポやチコリを原料とした
コーヒー
はどうでしょうか?

  
  

私は妊娠中飲んでいた
タンポポコーヒーの
何とも言えない香りやコクが好きで
今でもたまに飲んだりしています。

タイトルとURLをコピーしました