漢方の基礎知識:「五志」と「七情」ー 感情が原因となるカラダの不調 ー

中医学や漢方が
中国の「陰陽五行思想」に基づいて
万物を「木・火・土・金・水」の
5つの要素に分けて考える
というお話しは
いままでにもたくさん出てきましたね。

五臓六腑の「五臓」はもちろん
前回の「五季」
五臓に付随した「五色」
「五味」・「五性」もそうでしたね。

今回はその流れで「五志」について
調べていきたいと思います。

「五志(ごし)」とは

漢方では万物を
「木・火・土・金・水」の5つの要素に分けて考え
それに対応する情緒の部分を
「五志」と言います。

「七情(しちじょう)」とは

「七情」とは、
「五志」の「怒・喜・思・悲・恐」に
「憂」「驚」の2つをプラス
した
7つの感情の変化のことをさします。

 
  
   

これらの感情自体は
悪いものではありませんが
過度の刺激や
長期間の乱れは
内臓(五臓六腑の「五臓」)に影響し
病気を引き起こす原因
になります。

こういった自分の内側からの病因を
「内傷(ないしょう)」
と言います。

  
  
  

七情が病因となる不調を
「内傷七情(ないしょうしちじょう)」
と言われています。

Tips

逆に、長期間の内臓の不調は
感情にも影響
します。

感情は「五臓」の”気”の動きによって
維持されている
と考えられているためです。

「内傷七情」:感情が引き起こす、さまざまな不調

正常な感情の動きは
”気”の働きを促進します。

  
  

過剰になると”気”を乱し
臓腑によっては”血”にも影響を及ぼすため
不調につながると考えられています。

①  怒りのあまり、顔が真っ赤に!「怒ればすなわち気上る」

過度の怒りは
「肝の疏泄作用」が失調を引き起こします。

すると”気”が上逆し
・胸脇部が張る
・頭痛
・めまい
・血走った目の赤み などの症状があらわれます。

また「肝」の”血”を蔵する機能が失調すると
”血”が逆流し
吐血や突然倒れるなどの症状があらわれます。

ドラマなどでは
「怒り狂って顔や目がまっ赤になる」という表現で表されています。

②  嬉しすぎて、ミス連発「喜べばすなわち気緩む」

適度な喜びは
気を巡らせることができます。

しかし、度を越すと
喜びすぎも不調につながると考えられます。

「緩む」とは
注意散漫になったり
興奮しすぎるようなイメージ。

心気を弛緩させ過ぎると、
・集中力の欠如
・動悸
・不眠 などの症状があらわれ

ひどい場合は失神や狂乱などの
精神異常となります。

「アイドルのコンサートで失神する」という話もありましたね。

③  悩みすぎて、ご飯が食べれない「思えばすなわち気結す」

過度に思い悩んだりすると
”気”を停滞し
「脾の運化機能失調」を引き起こします。

・腹が張る
・物がのどを通らない
・食欲がない
・軟便 などの症状があらわれます。

「考えすぎてご飯が喉を通らない」なんてことは
ありませんでしたか?

④  悲しみのあまり、誰にも会いたくない「悲しめばすなわち気消す」

過度の悲しみ・憂いは長引けば
”肺気”を消耗するため
・息切れ
・しゃべりたくない
・声がかすれる
・呼吸が浅くなる
・声がでない
・疲労感
・頭がめぐらない、ボーっとする などの
症状があらわれます。

⑤  恐怖体験で、失禁「恐ればすなわち気下る」

恐れ過度の恐れは
”胃気”を消耗させ
”気”の固摂作用(正常な位置に保つ作用)が
機能しなくなり
失禁、流産などがあらわれます。

さらに”腎気”まで消耗してしまううと
・記憶力の減退
・骨がもろくなる
・髪が抜ける
・早漏、閉経がはやまる などの
症状があらわれます。

恐怖映画などで
怖すぎて失禁してしまうのは
この仕組みです。

⑥  驚きすぎて動揺・錯乱する「驚けばすなわち気乱る」

驚く過度の驚きは
気血の調和を失い心気を乱すと
・動悸
・不眠
また激しく驚くことによって、精神錯乱をおこします。

また腎気を乱すと
腎のつかさどる志が失調するため
・記憶力減退
・集中力の低下 などの症状があらわれます。

注意!

普段の感情の変化では、
このような不調が起こることはありません。

あくまでも病因になるのは、
強烈な精神的ショック
長期間に及ぶ持続的な精神的刺激によって
起きる感情の変動を指します。

まとめ&おわりに

「内傷七情」割と身近な言葉でしたね。

  
  

いままでの人生の中でも
経験のあることが多くあったと思います。

  
  

自分が経験しなくても、
友人だったり
映画や物語の中の主人公だったり
知っている感情と症状が
結びついていたことだとも思います。

  
  

これがちゃんと臓腑の機能として
説明できてしまうところが
漢方&中医学の面白いところ!!!

  
 
  

まとめていても、分かりやすく
理にかなっていた上
とても面白かったです♪

 
 
感情が心に与える影響の大きさが
よく分かりましたね♬

 

 

そして、
心とカラダは繋がっていますよ✨✨

 
 
  
心の不調が
カラダに影響を与えることも。

 
 
 

「考えすぎてしまう」
「気持ちの切り替えが上手くなりたい」
「すぐに他人と比べてしまう」

 
 
 

そんな自分を変えたいとお考えなら
勇気づけ勉強会「STEP」に
参加されませんか?

 
 
 

アドラー心理学を軸に
子育てはもちろん
さまざまな人間関係のトラブルを
解決する知識と手法を
トレーニングによって学ぶことが出来ます!

 
 
 

勇気づけセミナー「STEP」しゃくしゃく では
LINE公式アカウントを開設しています✨

  
 

お友達追加の特典として
「STEP」プチ講座の無料動画を
プレゼント!🎁

↓ぜひお友達登録してくださいね♪↓

友だち追加